【レベル2】ホットヨガLAVAののヨガベーシックのレッスンレビュー【初心者に一番優しいクラス】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

LAVAレッスン一覧

こんにちは、ラバ子です。

ヨガベーシックってどんなレッスン?ベーシックて書いているから、基本的なレッスンなの?

その通り!ヨガベーシックは、初心者でも気軽に参加できます。ホットヨガを始めて、一番最初に受けても良いレッスンでしょう。

ラバ子
ラバ子

色んなポーズを学ぶことができるし、そんなに難しくないし、初心者の方でも全然大丈夫!安心して受けられるレッスンだよ!

LAVAのヨガベーシックの特徴

【ヨガベーシックとは?】初心者のための優しいヨガ

ヨガベーシックは、初心者でも安心して参加できる一番基本的なレッスンです。全身をまんべんなく使い、呼吸を意識しながら行っていきます。

  • 20種類以上の基本ポーズあり
  • 音楽に合わせてリズミカルに動く
  • 短いキープ時間でゆっくり進行
ラバ子
ラバ子

私も体験レッスンで受けたレッスン♪全然難しくなかったら、安心して受けれたよ。

【初心者におすすめの理由】安心して楽しめる

シンプルに言うと、ヨガの基本がつまったレッスンであり、イージーで安心感があるから・・・が理由です。

  1. ゆったりとしたペースで進む
  2. 難しいポーズがない
  3. 身体が硬い人でも無理せず可能

スタートラインとして、ちょうど良いです。

初心者、久しぶりにヨガを受ける人、筋肉痛で優しめのヨガを受けたい人など、今日は頑張らず軽めのヨガにしようかなと思う方にも、マッチしたレッスンになっています。

ラバ子
ラバ子

私もレベル4のレッスンで身体バキバキ状態の翌日は、ヨガベーシックのような優しめのレッスンで身体を落ち着かせているよ。まぁまぁ筋肉痛だからね。笑

めっちゃ優しいレッスンと言っても、20種類以上の基本ポーズが入っているから、生ぬるいこともなく、めっちゃキツイこともなく、「ちょうどいい」的な感覚です。

「ヨガベーシック」で解決できるメリット3つ

ヨガは基本、心と身体のバランスを整えてくれる運動です。

ラバ子
ラバ子

メンタル面にもプラス効果あり、あと身体のバランス=身体の不調も改善してくれるよ。

姿勢の悪さやダイエットなど、体型や健康面を改善してくれるのが、ヨガのメリットです。

柔軟性ゼロ?それ、もう過去の話!

身体がガチガチで、木の棒みたいだったあなたも、ヨガベーシックで少しは柔らかくなるはずです。

ラバ子
ラバ子

一番わかりやすいのは、前屈。レッスン前と後で、「手が届く!」なんて嬉しい発見があるかもよん♪実際、私も手が届きました!

ヨガは、魔法のようにカッチンコッチンの身体をフニャ~とほぐしてくれます。特に温かい部屋で身体を動かしているので、そりゃフニャ〜ってなりますよ!

レベル2ですが、ポーズがたくさんあるので、退屈なレッスンではないです。

姿勢改善で、背筋ピーン!

猫背で悩んでいる方は、ヨガで試す価値があると思います。

ラバ子
ラバ子

私もかなりの猫背スタイル(笑)でも、ヨガで背筋ピーンを意識してポーズをとると、ひん曲がった背中が徐々に元の位置に戻るような気がします(背中の肩甲骨?が柔らかくなる感覚がわかるのです)

猫背になるのは、それなりに原因があります。(例えば、スマホいじりとか・・・)長時間下を向いている姿勢を維持していると、そら背中も曲がっていきます。

ヨガで背中の筋肉や肩甲骨をほぐしながら、姿勢を元の位置に戻すは可能です!

ストレスMAX?それならヨガでフルリセット

「仕事でイライラして爆発しそう!」って感じている方、ここでヨガベーシックの出番です。

スタジオの中は、と〜っても温かい室内。「ああ、もう忘れちゃおう…」と心がほぐれていく感覚を味わえます。

夏の時期は「ちょっと暑いな」と感じますが、冬の時期は極上のリラックス環境。足がいつも冷えている冷え性の方にとっては、足がポカポカ温かくなってくる感覚が最高に気持ちよく感じますよ!

気付いたら、「あれ?さっきまで何でイライラしてたんだろう?」という状態になるかも?レッスン終了後には、「フルリセット完了!」→晴れやかな気分になっていきます。

ラバ子
ラバ子

イライラしていたことも忘れて、帰り道、「明日はうまくいきそう♪」とポジティブな気持ちが出てくるよ♪また明日からも頑張ろう!!

ヨガベーシックのレッスン内容

ホットヨガLAVAの「ヨガベーシック」レッスンの、具体的なレッスン内容は下記の通り

1. ウォームアップ(約10分)

レッスンが始まると、まずは身体を温めるためのウォームアップが行われます。

ホットヨガスタジオの室内温度は33~35℃、湿度も高めなので、体温が自然に上がり、筋肉がほぐれやすくなります。最初は、軽いストレッチや呼吸法を取り入れ、ゆっくり筋肉を柔らかくしていきます。

: 首回し、肩を上下に動かす、腕を回す、軽く前後に体を揺らすなど

2. 基本ポーズの練習(約20分)

ヨガベーシックは、ポーズをゆっくりと行うのが特徴です。

ラバ子
ラバ子

体操選手がやるような倒立とかないし、誰でもできるイージーなポーズだから安心してね。笑

一部抜粋になりますが、具体的なポーズは下記の通り

  • 山のポーズ:立った姿勢で足を肩幅に開き、手をまっすぐに上げて、体幹を意識して姿勢を整える
  • ダウンドッグ:手と足で支えて、V字型に体を持ち上げるポーズ。腰や背中を伸ばすのに効果的
  • 戦士のポーズ:足を大きく広げ、片足を前に出して膝を曲げ、腕を左右に広げて体幹を強化するポーズ

画像付きで調べたい方は、【ヨガの基本】ホットヨガLAVAで行うポーズ一覧をご覧ください。

3. 呼吸法の練習(約10分)

ヨガでは、身体を動かすたびに「呼吸」を意識して動いていきます。

ウジャイ呼吸:鼻から吸って、口から吐く、または呼吸に合わせて動く

深呼吸を繰り返すことで、リラックス感を味わい、心身ともにリフレッシュして身体の緊張を解きほぐします。

ラバ子
ラバ子

ただ吸って吐くだけの動作だけど、この動作が気持ちと身体を少しずつほぐしてくれるんだよね〜。

4. 体幹とバランスの強化(約10分)

バランス感覚を養うためのポーズ、体幹を強化するエクササイズも行います。

ラバ子
ラバ子

足がプルプル震えても、身体全体がグラついても、できなくてもOK。今の自分を受け入れて、できるところまでやっていけば大丈夫だよ。

何回かチャレンジしたらできるようになりますし、絶対に成功させないといけないってことはありません。

誰とも競争してる訳じゃないので、自分のペースでやっていきましょう。

5. リラックス&クールダウン(約10分)

レッスンの終盤は、クールダウンしていきます。

この段階で身体がもう温まった状態なので、ストレッチや静かなポーズをとって、心を落ち着かせていきます。

  • ゆりかごのポーズ:うつぶせの状態で、足首を掴み、背中や腰の筋肉をほぐしていく
  • 魚のポーズ:手をお尻の下に入れて、頭の後頭部を床につける。首や背中の緊張を和らげる
  • シャバーサナ:大の字のように寝転がり、ゆっくり深呼吸を繰り返して心を落ち着かせる

全部座りポーズ、または寝転びながらのポーズなので、しんどくありませんよ。

6. 最後にインストラクターからコメントあり(数分)

シャバーサナに入ったら、そのまま寝てしまいそうですが、そうはいきません。笑

レッスン終わりにインストラクターさんから、ヨガベーシックの特徴や呼吸やポーズのアドバイスをしてくれます。

ラバ子
ラバ子

疲れていると思うけど、汗をふいても良いし、お水を摂りながら聞いてて大丈夫だよ!

最後にインドの感謝の言葉「ナマステ」をみんなで言って終了です。

お疲れ様でした。

ヨガベーシックの個人的感想

個人的な感想として、ホットヨガを初めてやる方にとっては、一番安心して受けれるレッスンだと思います。

参加者は多め、または平均値くらい

ヨガベーシックは、初心者向けのレッスンなので、需要はかなり高めです。

  • 参加人数の平均数は、1回のレッスンに10人~20人程度
  • お腹引き締めヨガなど、身体の一部に特化したレッスンじゃない
  • バランス良く運動したい人がよく受けている印象だよ

人数はスタジオによって異なりますが、ほどよい人数で行っています。

ラバ子
ラバ子

個人的に分析すると「超満員」てことはないけど、ガラガラってこともないかな?初心者~ベテラン幅広く受けやすいレッスンだから、平均並みの人気レッスンって感じだよ。

また、ヨガベーシックの前にレベル3~5のレッスンが入っていた場合、2本受講する人が2本目としてよく受けていた印象あり。ヨガベーシックをクールダウンのように受けている人もいます。

ヨガベーシックのデメリット2つ

思いっきり汗をかいて、とことん運動したい方は・・・多分物足りません。

 デメリット
  • 筋力UPを強く求めている人
    ヨガベーシックは、筋力強化に重点よりも、リラックスや柔軟性の向上を目指すレッスン。「腹筋が割れたい!」と思っているなら、少し物足りないかもしれない。
  • ホットヨガの温度が最初はきついかも?
    「暑いのが得意!」という方には問題ありませんが、最初はスタジオ内の温度に少しビックリするかも?汗だくになりながらポーズを取ること慣れず、「ヨガやってるのか、サウナに入ってるのか分からない!」と感じる可能性あり。

ポーズが比較的シンプルで、激しい運動が少ないので、筋肉痛を求めるアスリートには「ちょっと物足りないかも?」という印象を持つかもしれません。

あとは「暑さ」ですね。「こんな暑いところ1時間もいたことがない!」と感じる人がほとんどだと思います。

ラバ子
ラバ子

私もそんなに「暑さ」は得意じゃないけど、こまめに換気もしてくれるし、お水タイムもあるし、暑いのには変わらないけど、すぐに慣れると思いますよ。

【まとめ】ヨガ初心者の第一歩!ヨガベーシックでリラックス&ケア

ホットヨガLAVAの「ヨガベーシック」は、初心者向けにはピッタリのレッスンです。

ヨガは初めて、暑いところで運動するのも初めて、とにかく不安!(泣)な方は、最初はヨガベーシックで身体を慣らしていきましょう。1回トライしてみたら、コツがわかってきます。

身体の硬さに不安がある方や、ストレスを感じている方にも、リフレッシュできるレッスンですよ。

ラバ子
ラバ子

私自身も体験で「ヨガベーシック」を受けて、「暑いしめっちゃ汗をかくけど、楽しいなぁ♪」と感じたよ。ジムとか水泳とは違う運動なので、新鮮さもあったし、あとは気分がリフレッシュした感じが良かったですね。

身体と心のケアには最適!初心者でも気軽に参加したい方には、ぜひオススメのクラスです!

 ヨガベーシックのポーズを知りたい方