こんにちは、ラバ子です。

ホットヨガは、すぐに痩せてダイエットに超効果あり!て思ってたけど・・・えっ?違うの?痩せないの?
残念ながら、汗をかくからといって、脂肪がそのまま燃えるわけではありません。
結論を言うと、「プヨプヨお腹から一瞬でシックスパックになる!ではなく、ダイエットのサポートには最適」が正しいです。「痩せやすい身体作り」になる感じ。「週1回ホットヨガをするだけで激ヤセ!」を期待していると、ガッカリすると思います。

1回受けただけで3キロ痩せたら、みーんな苦労してないよね。
今回は、ホットヨガのダイエット効果の真実、期待しすぎてしまう理由を解説。「ホットヨガを始めたのに痩せない…」・「本当にダイエットになるの?」と気になっている方は、この記事を最後まで読んでみてください。
人間の身体はそう簡単には痩せません。何事も継続、継続、継続!そしたらジワジワとあなたの身体に変化が起きてきますよ!
ホットヨガ=痩せるは勘違い?発汗=脂肪燃焼ではない

ホットヨガのスタジオは室温が高いので、身体は熱を逃がそうとして汗を出します。でも、これは身体の水分が排出しているだけで、脂肪が燃焼して減っていることはありません。

ホットヨガ後に体重が減っているのは、水分が抜けただけ。水を飲めば、あら不思議元通り。「体重計に乗ったら1kg減ってた!」と喜んでも、それは脂肪の減少ではないんだよね。ざーんねーん。笑
【汗かいて、痩せて、気分もアップ】ホットヨガの本当の効果とは?
ホットヨガは、ただ汗をかくだけじゃなく、身体の中で起こる「熱い変化」です。
まず、汗がすごい!でもそれだけじゃない
ホットヨガの最大の特徴は、やっぱり「熱さ」です。
スタジオの室内は、真夏並みの暑さ。(または亜熱帯にいるような感じ)最初はその熱さに「できるか不安」の気持ちになりますが、だんだん汗が流れ落ちる感覚が気持ちよくなってきます。
そして滝のように落ちる汗は、体温を下げようとする身体の反応。実は、これが脂肪燃焼を燃やしやすくなるようにしてくれるんです。

体温が上がると、血行が良くなり、代謝アップ!その結果、カロリー消費がアップする仕組み!脂肪がすぐになくなることはありませんが、燃やしやすくなる身体にしてくれることは確かだよ。
柔軟性がアップする?そして痩せる!
ホットヨガは、普通のヨガよりも関節や筋肉が温まりやすいです。なので一時的ですが、身体が柔らかくなるのは確か。これがダイエットにどう影響するかというと…筋肉が柔らかくなって、動きやすくなることで、多くのカロリーを消費することができるんです!

普通のヨガでも身体を柔らかくすることは可能だけど、どっちかといえば、ホットヨガの方が、すぐ身体が温まるのが早いね!
また、ポーズにも注目!これは、ただのストレッチではありません。しっかりとした筋力トレーニングにもなるんです。
体幹を鍛えたり、脚の筋肉を使ったり、時には「これ、筋トレなの?」って思うくらいハードな動きもあり。筋肉が増えると代謝が上がり、日常生活でも脂肪を燃焼しやすくなるんです。
人間の身体は、とにかく筋肉がどのくらいあるか?ここが大事なところ!筋肉が多くある人は、脂肪燃焼にも大きく役立つのです。
気分がアップしてダイエット効果倍増!
ダイエットとは違いますが、ホットヨガをやっていると、気分が大きく変わります。

レッスン後、心地よい達成感と「新しい自分」を発見したような気分。やり終えた気持ちで、スカァァァァっとした感じですね。
実際、ホットヨガは【ストレス発散効果】があります。ストレスが減ると、衝動買いしなくなったり、甘いものに手を伸ばす頻度が減ったり…など。これはダイエットに必要な「心の健康」ですね。
ダイエットにとっては、欠かせない要素となることは間違いなしです!
でも、結局は続けることが大事!
何事も続けること!そしたら、身体は確実に変わっていきます。

「劇的に痩せた!」じゃなく、少しずつ体型が引き締まったり、姿勢も良くなったり・・・。気づけば「Sサイズのスカートが入るようになった!」と感じることが多いはず。焦らず、ゆっくり、確実に変化はあるよ!
あと、ホットヨガの最大のポイントは、ダイエットだけでなく、心地よい汗をかきながら自分をリフレッシュできること。続けるモチベーションも維持しやすいポイントです。
ホットヨガをするときは無理せず自分のペース♪熱中症にならないように水分補給はしっかりと!汗とともに、ダイエットと一緒に気分も上げて、スッキリしていきましょう!
【期待しすぎ?】ホットヨガで得られる本当のメリット

ホットヨガを始める理由のトップは、ダントツ「痩せたい!」であることは事実。しかし、ホットヨガのメリットはそこではなく、他にもあります。
心がスッキリ!ストレス解消の効果がすごい
ホットヨガのレッスンが終わったあと、「なんか、もう全部どうでもいいや…(いい意味で)」と何も考えることをやめたことが何度もあります。これが、ホットヨガの本当のメリットです。

暑い部屋でヨガすると、頭の中のモヤモヤがスーッと消えていくんだよね。もぅそっちに集中しすぎて、仕事で落ち込んだ日でも「まあ、大丈夫でしょ!」とポジティブに変換。これって、メンタルデトックスになってるよね。
イライラしていたのに、レッスン後「あれ?なんでイライラしていたんだろう?」と記憶がなくなって、もう忘れているかも知れません。笑
汗かいて、身体も疲れて、もぉ思考するのもめんどくさい。ただわかっているのは、爽快なスッキリ感です。
冷え性とおさらば?血流アップで身体ポカポカ
冷え性の方にとって、ホットヨガは救世主。私もかなりの冷え性なので、大変お世話になっています。

スタジオに入った瞬間、「あぁ~温かい・・・」と感動もん。冬の時期は、もう幸せを感じるくらい極上の空間です♪カチコチの足先や指先もポカポカします。何回も言いますが、冬の時期は、マジ幸せですよ。
冷え性が改善すると、代謝もアップし、むくみにくい身体に変身!これも良きメリットですね。
ホットヨガですぐに冷え性改善!とはいきませんが、ヨガ習慣をつけることで血流の巡りが良くなることは確実。気付いたら、手足がいつもホカホカでカイロがもういらなくなる日が来るかも知れません。
ダイエット効果は?「痩せる」というより「引き締まる」
ホットヨガを続けると「体重が激減する」というよりも、「なんかスッキリした?」と周りに気づかれる変化。その理由は、下記の通り
- 身体の内側から整い、姿勢がよくなる
- 足に溜まっていた、むくみが取れる
- 筋肉が程よくついて、脂肪がとれる
結果、全体的にシュッとした印象になります。

つまり、ホットヨガは「痩せる」というより「引き締める」って感じ。体重計の数字に浮き沈みせず、鏡に映る自分の姿をチェックしてみてください。シュッとなってきたら、それ成功です!
ただし、ホットヨガをやったからといって、好きなだけ食べても太らないってことはありません。
「今日は頑張ったから、生クリームたっぷりのスイーツ!」なんてことを繰り返していると、プラマイゼロ。全く意味ありません。ホットヨガは「食べても大丈夫」ではなく、「痩せやすい体質を作るサポート役」です。
短期間で劇的な変化を期待せず、コツコツ続けていけば「いつの間にかスッキリした自分」に出会うことを楽しみながら続けてみましょう!
【全ての悩みを改善?】ホットヨガでの幻想を持ちすぎている

ホットヨガは、全ての悩みを解決してくれる!と思い込んではいけません。
もちろん良いところはたくさんありますが「全ての悩みを改善!」っていうのは、ちょっと・・・大げさ。幻想から目を覚まし、現実をみましょう!
「ホットヨガをやれば、すぐに身体が柔らかくなる」
ちょっと1時間ホットヨガをしたところで、身体がフニャンフニャンになる訳がありません。

私なんか週4~5回通っていても、開脚や背中の後で手を合わせるとか、全然出来ませんでした。いや、こんなもんですよ。(前屈はちょっと出来ました。笑)
では、一生身体が硬いままなのか?と言われたらそれはないですが、短期間では柔らかくなりません。
無理に開脚したら「あーヤバい!筋が切れる!」と恐怖レベル。「ホットヨガをやれば、すぐに柔らかくなる」というのは、幻想だったとすぐに気づくはずです。
「1回で劇的に変わる!」は期待せず、コツコツ続けていきましょう。そしたら筋肉もニュイーンと少しずつ伸びてきます。焦らずじっくりと続けるのが正解です。
「ホットヨガでストレス解消!心もスッキリ!」
これは初めての方限定で起こる現象です。最初は、もしかしたら難しいかも知れません。

慣れたら「はぁ~スッキリ♪」て思うけど、最初は緊張しているから、心底スッキリ!て感じないかも?まぁこれも慣れだね。
初心者の方は、こんな心境だと思います。
- 真夏のような暑い室内に驚く
- 先生が「リラックスして〜」と優しく声をかけてくれるので、少し安心する
- ポーズを取るたびに汗が流れ、マットが湿り、呼吸が浅くなり、少ししんどくなる
「今は呼吸に意識して〜」なんて言われても、ポーズを取るだけで精一杯。気付いたら集中しすぎて、楽しいを忘れているかも知れません。
とはいえ、レッスン後は身体が疲れていても、軽くなったような気がするのも事実。終わった後の爽快感はなかなかのものですよ。
「ホットヨガでストレス解消!」は間違っているわけではないですが、少し時間はかかります。初回で「悟りを開く」レベルのスッキリ感は得られなくても、続けていければ悟りを開けるレベルに達するので大丈夫です!笑
「ストレスが消え去る!」と期待しすぎず、「ちょっとスッキリできたらラッキー!」くらいの気持ちで、ホットヨガを受けてみてください♪
「ホットヨガで身体が健康になる!病気知らず!」
ホットヨガを始めて、たった数回で風邪もひかず、腰痛も肩こりも完全に消え去る…なんてことはありません。それはもう魔法です。笑

でも、健康に良いのは〇。冷え性の人なら「今年の冬はカイロなしでもいける!」と思うくらい、通常体温が上がるかも?でも寒さに無敵になるわけではないので、注意してね。
あと、こんなことをやっていると、ホットヨガをしていても意味ないです↓
- 猫背のままスマホを見続ける
- 足を長時間組んでいる
- 夜更かし続きで寝不足
- 食事はジャンクフード中心
上記のとおり、どんなにホットヨガを頑張っても、こんなことをしていたら効果なしです。
ホットヨガを最大限に活かすには、ヨガの後の生活習慣を少しずつ整えていくのがポイント。結局のところ、一番の健康法は「ホットヨガ+バランスの良い生活」がベストです。
ホットヨガは汗をかく=脂肪もスルンと落ちて「すぐに痩せるかも!」と期待してしまいがちですが、現実は一気に体重が減るわけではありません。
汗の量と脂肪燃焼は別の話。あと、レッスン後はお腹がとことん減るので、「運動したから大丈夫!」と食べすぎると、体重がアップ↑。これはアウトです。

「短期間でスリムに!」を目的にしている人は、向いていないってことだね。そりゃ毎日通って、プロテイン飲んで、食事制限してストイックな生活を送るなら、短期間でもいけそうだけど・・・。すぐにリバウンドしそうだから、やめた方が良いよ。
短期間でスリム体型は難しいですが、姿勢を整えたり、むくみをスッキリさせたり、身体を引き締めたりすることは可能。「とにかく痩せたい!」と焦って無理せず、楽しく続けることが大切です。